(*日本語の説明はページ下部にあります)

Outline

This course is intended for beginners with no background in Japanese language.
Students can learn basic sentence patterns together with fundamental skills such as listening, speaking, reading and writing. At the time of completion, the course covers approximately 1000 words, though it is not yet enough to conduct full-fledged life in Japanese because of insufficient knowledge of vocabulary and expressions. The learner's continuous effort, support from other people, and a good learning environment all drastically affect their improvement in Japanese.

Schedule

TimeMonTueWedThuFri
I
 
     
II10:30〜12:00初級
日本語会話
初級
日本語会話
初級
日本語会話

日本語演習
日本語演習
III12:50〜14:20コンピュータ
演習1
異文化理解
1A
  • Trainee Students
    Students with no Japanese background who have come for the first time as students with Ministry of Education Scholarship. Other students can also apply if there is room enough to accept them. For further information, please contact International Student Center (WADA: Tel.099-285-3609).
  • Drill
    ・(Conversation)
    ・(Listening)
    ・(Application)
    ・ (Grammar)
  • Grading
    Achievement test will be given several times for the mastery of Japanese Language.
  • Textbooks
    "Minnano Nihongo1(three A network)

概要

主として大学院入学前の大使館推薦研究留学生(日本語研修生)のためのコースで、日本語未習者のためのクラスです。  日本語の基本的な文系を学び、日本語の「聞き、話し、読み、書く」などの基本的な技能を身につけることを目標としています。  修了時の語彙は約1000語です。  修了時点ではまだ語句や言い回しなどが足りないため、上記の4 技能のいずれも不十分ですが、基礎的な知識は習得し、ある程度、運用能力も身についていますので、本人の意欲と周囲の応援、日本語を使用する環境があるかなどにより、その後の日本語力の向上が望めます。研究室や地域などでいろいろな日本人と接することが大切です。

時間割 モデル

時間
I
 
     
II10:30〜12:00初級
日本語会話
初級
日本語会話
初級
日本語会話

日本語演習
日本語演習
III12:50〜14:20コンピュータ
演習1
異文化理解
1A
  • 対象
    本語学習歴ゼロ、初来日の大使館推薦国費留学生を主な対象者とします。  その他の留学生は教室に余裕があり、指導教官の承諾がある場合、受講が認められることがあります。  
    詳しくはグローバルセンター(和田:TEL.099-285-3609)まで問い合わせてください。

  • 内容・文型練習
    ・会話練習
    ・視聴覚機器による聞き取り練習
    ・タスクやゲームによる応用練習
    ・文法解説
  • 評価 
    日本語アチーブメントテストを合計2回行います。
  • 使用教材
    「みんなの日本語初級1」(スリーエーネットワーク)
  • 何ができるようになるか
    ・日本語に慣れ、日常的な挨拶や、簡単な応答ができる。。
    ・指導教官、友人、学外の人ともある程度、会話を交わせる。
  • この段階では、到達が困難な事柄
    ・新聞、雑誌、専門書、論文はほとんど読めない。
    ・ラジオやテレビの日本語は一部しかわからない。
    ・ゼミで自由に討論に参加することはできない。