鹿児島大学グローバルセンター

  • ABOUT US
    • グローバルセンターとは
    • スタッフ紹介
  • 国際交流情報
    • 鹿大の国際交流
    • その他の国際交流情報
    • 世界展開力事業(2018~2022)
  • FOR INT’L STUDENT
  • 海外派遣
    • 留学
    • 鹿大「進取の精神」支援基金事業
    • 伝えよう!鹿大生の海外体験
  • P-SEG
    • P-SEG Interactiveとは
    • 語学プログラム
  • アクセス
menu
  • グローバルセンター

    2025年度(第17期)大学1年生枠 トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム募集開始

  • ヨーロッパ

    セントラル・ランカシャー大学(イギリス)に留学

  • ヨーロッパ

    ドイツ留学の体験記

  • 伝えよう!海外体験

    2024派遣留学報告会 ポスター集

  • ヨーロッパ

    セントラル・ランカシャー大学(イギリス)に留学

  • 鹿大「進取の精神」支援基金事業
  • 伝えよう!鹿大生の海外体験
  • 留学相談

国際ソロプチミスト鹿児島からマスクのご寄附をいただきました

グローバルセンター2020.06.10

5月8日、国際ソロプチミスト鹿児島からマスク500枚と手作りマスク10枚の寄附がありました。 ソロプチミストは実業界で活躍する女性、専門職に従事する女性の国際的なボランティア組織で、地域社会と世界中で女性と女児の生活を向...

スペイン・バレンシア工芸大学に留学

ヨーロッパ2020.05.28

法文学部人文学科4年の吉田智貴と申します。私は2018年8月から2019年6月までスペインのバレンシア工芸大学に留学しておりました。これより私の留学経験について紹介させていただきます。 ヨーロッパ南部のイベリア半島に位置...

韓国・全北大学に留学

アジア2020.05.28

こんにちは。法文学部3年生塚田です。わたしは3年生前期の1学期間、韓国の全北大学に留学していました。今回は、わたしの留学生活をみなさんに共有したいと思います。 全北大学は韓国の首都ソウルからバスで約3時間の全州市にある大...

スウェーデン・リンシェーピン大学に留学

ヨーロッパ2020.05.28

Hejhej! 法文学部人文学科ヨーロッパアメリカ文化コースで英語学を学んでいる4回生です。 2018年の8月1日から2019年6月14日までスウェーデンのリンシェーピン大学に留学していましたのでそのお話をします。 なぜ...

ドイツ・オルデンブルク大学に留学

ヨーロッパ2020.05.28

Moin! 教育学部4年の田中です。 私は2018.09-2019.07までドイツ・オルデンブルク大学へ留学していました。 今回、このページを通してみなさんに私が経験した留学について簡潔にお伝えできればな、と思っています...

Food and Health Course Annual Report (2019)

グローバルセンター2020.03.31

The Food and Health Course organized “Food for Health Seminar 2019” at Hunan Agricultural University, Changsha...

< 1 … 10 11 12 13 14 … 20 >
  • ABOUT US
    • グローバルセンターとは
    • スタッフ紹介
  • 国際交流情報
    • 鹿大の国際交流
    • その他の国際交流情報
    • 世界展開力事業(2018~2022)
  • FOR INT’L STUDENT
  • 海外派遣
    • 留学
    • 鹿大「進取の精神」支援基金事業
    • 伝えよう!鹿大生の海外体験
  • P-SEG
    • P-SEG Interactiveとは
    • 語学プログラム
  • アクセス
  • ABOUT US
    • グローバルセンターとは
    • スタッフ紹介
  • 国際交流情報
    • 鹿大の国際交流
    • その他の国際交流情報
    • 世界展開力事業(2018~2022)
  • FOR INT’L STUDENT
  • 海外派遣
    • 留学
    • 鹿大「進取の精神」支援基金事業
    • 伝えよう!鹿大生の海外体験
  • P-SEG
    • P-SEG Interactiveとは
    • 語学プログラム
  • アクセス

© 2025 鹿児島大学グローバルセンター All Rights Reserved.